アンコールワットへの道~その1~

・・・で今年はどこ行くの?

『カンボジア』

??何しに??

アンコールワットを観に!

あ~電波少年のアレ。。。

私たちの年代であればわかると思いますが、2001年、某テレビ局の番組の企画で

~アンコールワットまでの道(悪路)を日本の若者たちが整備していく~みたいなのをやってましたよね。

先日、そのアンコールワットへ行ってきました。

アンコールワットへの道~その1~


ですがその道のりは長く厳しいものとなりました。。。


渡航1週間程前から私の周りではインフルエンザB型に感染する方が続出。

私も何だか熱っぽく風邪薬を服用しておりました。



4月16日 向こうに行っちゃえば良くなるさ!と出発。

セントレアの免税店にて妻からのリクエスト(ロクシタンと韓国コスメ)を探すも見つからず、

店員に『春の新作ですがどうですか?匂いもきつくないですよ』

と勧められるが何回嗅いでも匂いが分からない。

きっと鼻が詰まってるんだろう。。。と思っていた。

離陸して15分くらいしたらいきなり顔面(左側だけ)にしびれが!

えっ何??

突然で、しかも初めての事なのでパニックです。

そのしびれも10分程でスッと消えましたが、頭が重く、左目の奥がすごく痛みます。

機内食がきましたが手も付けられません。



あっ、匂いが分からない!

そーです 何を嗅いでも匂いがしないんです。

コーヒーも匂わない。食事の匂いもない。

いつからなのか分からないが嗅覚も失っていたようです。

『脳の病気だったらどーしよう』

『機内で症状が悪化したらどーしよう』

『トランジットの台北から帰国したほうがいいかも』

とすっかり弱気に。


・・・話しが長くなったので続きは次回。






同じカテゴリー(ぶらり)の記事

この記事へのコメント
こんにちは!

私も1度だけアンコールワットに行ったことがありますが、
とても素敵なところですよね。

それにしてもインフルエンザ…でしょうか?
続きも読ませていただきます。
Posted by ★ヤハタ★★ヤハタ★ at 2014年05月01日 08:35
ヤハタさん☆

コメントありがとうございます。

アンコールワットすごく良かったです。
次回(行く機会があれば)はゆっくり見て回りたいと思います。

インフルエンザではないのですが・・・
次回に書きますね(^^)
Posted by ばんばらばんばら at 2014年05月01日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アンコールワットへの道~その1~
    コメント(2)