・・・で今年はどこ行くの?
『カンボジア』
??何しに??
アンコールワットを観に!
あ~電波少年のアレ。。。
私たちの年代であればわかると思いますが、2001年、某テレビ局の番組の企画で
~アンコールワットまでの道(悪路)を日本の若者たちが整備していく~みたいなのをやってましたよね。
先日、そのアンコールワットへ行ってきました。
ですがその道のりは長く厳しいものとなりました。。。
渡航1週間程前から私の周りではインフルエンザB型に感染する方が続出。
私も何だか熱っぽく風邪薬を服用しておりました。
4月16日 向こうに行っちゃえば良くなるさ!と出発。
セントレアの免税店にて妻からのリクエスト(ロクシタンと韓国コスメ)を探すも見つからず、
店員に『春の新作ですがどうですか?匂いもきつくないですよ』
と勧められるが何回嗅いでも匂いが分からない。
きっと鼻が詰まってるんだろう。。。と思っていた。
離陸して15分くらいしたらいきなり顔面(左側だけ)にしびれが!
えっ何??
突然で、しかも初めての事なのでパニックです。
そのしびれも10分程でスッと消えましたが、頭が重く、左目の奥がすごく痛みます。
機内食がきましたが手も付けられません。
あっ、匂いが分からない!
そーです 何を嗅いでも匂いがしないんです。
コーヒーも匂わない。食事の匂いもない。
いつからなのか分からないが嗅覚も失っていたようです。
『脳の病気だったらどーしよう』
『機内で症状が悪化したらどーしよう』
『トランジットの台北から帰国したほうがいいかも』
とすっかり弱気に。
・・・話しが長くなったので続きは次回。